シナリーの里 シナリーの里だより シナリーの里だより : 9/22 2025年09月22日 (月) 1898年の統計開始以降、

127年間で最も暑かった今年の夏が

ようやく終わろうとしています。


写真:ハーブ花壇


日中はまだまだ汗ばむような暑い日もありますが、

朝晩の涼しさに季節の移ろいを感じることができます。


写真:カフェラウンジ前


カフェラウンジ前のパンパスグラスは見頃を迎え、

白銀色のふわふわとした花穂が

太陽の光を浴びてキラキラと輝いています。
 

別名『お化けススキ』とも呼ばれ、

大きなものは高さ約3mにもなります。


写真:果樹園付近


果樹園近くには、

日本の秋を象徴するコスモスが植えられています。

すくすくと成長しており

可愛らしい花を咲かせてくれるのが楽しみです。


写真:果樹園


そして、来月10月18日(土)は

シナリーの里で秋祭りが開催されます。
 

秋祭りに向けて、万全の体制で皆さまをお迎えできるよう

スタッフ一同心を込めて準備を進めております。
 

秋のひとときを、ぜひシナリーの里でお過ごしください。



シナリーの里 スポット紹介【山門・六角堂】
 
今回紹介するのは『山門・六角堂』です。

昇運庭の一番奥に位置します。
 

山門は京都嵯峨野にある

落柿舎(らくししゃ)をイメージして造られました。
 

六角堂は『シノワーズA1』と同じ六角形です。

A1の形は、『京都のへそ』と言われる六角堂の形に由来しています。

堂内に入ると、ヒノキの香りが漂います。
 

六角堂前のもみじ庭は

春は桜、初夏の青もみじ、秋の紅葉と

四季折々の美しさを楽しむことができる場所です。


写真:山門・六角堂


写真:六角堂(重陽の節句)
 
 
里のBBQ・散策はMEMBERSサイトからご予約いただけます。(所長以上)
https://sinarist.jp/MEMBERS/
 
参考になる
12
楽しかった
10
応援する
11
素晴らしい
13
感動した
12