|
|
|
|
|
シナリーの里だより
|
シナリーの里
|
|
シナリーの里だより : 1/23
|
|
|
|
新年が明けて、早くも半月が経ちました。
2023年の干支は「癸卯(みずのとう)」です。
これまでの努力が実を結び、
勢いよく成長し飛躍するような年になると言われています。
写真
[...]
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シナリーの里だより
|
シナリーの里
|
|
シナリーの里だより : 12/26
|
|
|
|
今年も瞬く間に過ぎていき、残り数日となりました。
冬晴れの穏やかな日には
ビオトープⅡに趣のある風景が映し出されます。
写真:ビオトープⅡ
昇運庭では鳥海石テーブルを囲
[...]
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シナリーの里だより
|
シナリーの里
|
|
シナリーの里だより : 11/28
|
|
|
|
一歩一歩、冬の足音が近づいてきています。
写真:六角堂
日々の冷え込みと共に、
里の木々の紅葉も進んでいます。
写真:昇運庭
もみじ庭の紅葉はこれから見頃を迎えますが
[...]
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シナリーの里だより
|
シナリーの里
|
|
シナリーの里だより : 10/26
|
|
|
|
10月上旬、少しヒンヤリとした秋風に乗って、
キンモクセイの香りが漂い始めました。
写真上:正門付近のキンモクセイ
下:昇運庭のキンモクセイ
10月22日土曜日
[...]
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シナリーの里だより
|
シナリーの里
|
|
シナリーの里だより : 9/22
|
|
|
|
明日、9月23日は
昼と夜の長さがほぼ等しくなる「秋分の日」です。
写真:ビオトーブⅡの田んぼ
「秋分の日」は、お彼岸の中日にあたります。
お彼岸は日本独特の文化であり
[...]
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シナリーの里だより
|
シナリーの里
|
|
シナリーの里だより : 9/1
|
|
|
|
まだまだ残暑が厳しい中、
今年もサルスベリ(百日紅)が青空を背景に鮮やかな花を咲かせています。
写真:昇運庭とビオトープのサルスベリ(百日紅)
ケイトウや睡蓮も花
[...]
|
|
|
|