Sinary
シナリー株式会社
(東京都品川区上大崎)
ホーム
拠点一覧
ニュース一覧
イベント日程
シナリーについて
シナリーの里
シナリーの里だより
シナリーの里だより : 9/6
2018年09月06日 (木)
まだ暑い日は続きそうですが、
里の近辺では朝夕の風や温度、昼間の日差しや湿度にも
どこか秋の気配が感じられるようになって来ました。
写真:あじさい山と蒲の穂
一見するとココアパウダーをまぶしたような「蒲の穂:がまのほ」は
「かまぼこ」の語源であると言われています。
昔のかまぼこは、細い竹の串にすり身を付けて焼いていたとのこと。
色や形が蒲の穂に似ており、現在のちくわにあたるそうです。
写真:細石とシナリー倉庫
昇運庭側から(細石の後ろ側から)眺めるシナリーの倉庫を
皆様も探してみてください。小さくてもSマークは目立ちます。
写真:柿ともみじ庭の山門
柿の実が秋の訪れを感じさせます。
写真:昇運庭の畑
こちらは山門前にある、里芋とサツマイモの畑です。
収穫祭に向けて、すくすくと成長しています。
写真:ヤタイヤシ
オレンジ色の実をつけるヤタイヤシ。
撮影中にも強い風でその実を落とし続けます。
大き目のプチトマトくらいで、実は硬くシッカリとしています。
写真:夕暮れ時の楠木
17時を過ぎた頃、楠木の並木が作り出す影。
夕陽でほんのり黄金色に染まった木々達が芝生に濃淡を作り出します。
温湿度の変化と酷暑で疲れが出てくる頃ですね、どうかご自愛の上
お過ごしください。
10月20日(土曜日)の秋祭りでは、元気な皆様にお会い出来るのを
スタッフ一同、楽しみにしております。
参考になる
0
楽しかった
0
応援する
0
素晴らしい
0
感動した
0
ニュース一覧へ
×
ホーム
拠点一覧
ニュース一覧
イベント日程
S
シナリーについて