Sinary
シナリー株式会社
(東京都品川区上大崎)
ホーム
拠点一覧
ニュース一覧
イベント日程
シナリーについて
シナリーの里
シナリーの里だより
シナリーの里だより : 6/26
2020年06月26日 (金)
梅雨の合間に差し込む日差しや暖かさに
初夏の香りがグンと感じられるようになりました。
写真:駐車場のココスヤシ
今年もココスヤシの花が開花し、
青空と花の美しいコントラストを見ることができました。
写真:ビオトープのホテイアオイ
白い花びらに入る紫色の模様が幻想的なホテイアオイ。
見た目は繊細ですが、繁殖力がとても強く、
メダカと相性の良い水草としても広く知られています。
写真:もくれん通りの金糸梅
よく茂った濃い緑色の葉に映える金糸梅の花は
夏が近づいたことを知らせてくれる花木です。
写真:アメリカデイゴ
アメリカデイゴの深紅の花が
エントランスを歩くお客様の目に留まります。
アメリカデイゴの和名は海外から来た赤い豆という意味から
「カイコウズ(海紅豆)」と呼ばれます。
写真:昇運庭の常緑ヤマボウシ
花のような総苞片が美しく、
庭のシンボルツリーとしても人気が高いヤマボウシが開花しました。
里にあるヤマボウシは「常緑ヤマボウシ」という品種で
その名の通り1年中緑の葉をつけています。
里には様々な種類の植物が植えられていますが、
毎年、毎時期同じように咲くことはなく、
その時々で咲き方や魅せ方を変え、私たちを楽しませてくれます。
参考になる
0
楽しかった
0
応援する
0
素晴らしい
0
感動した
0
ニュース一覧へ
×
ホーム
拠点一覧
ニュース一覧
イベント日程
S
シナリーについて