Sinary
シナリー株式会社
(東京都品川区上大崎)
ホーム
拠点一覧
ニュース一覧
イベント日程
シナリーについて
シナリーの里
シナリーの里だより
シナリーの里だより:4/20
2015年04月20日 (月)
春本番の暖かさが戻り、やわらかな日差しに誘われて
外にでてみるとミツバチの羽音が高く聞こえ、
見上げればいつの間にか八重桜が豪華な花弁を
咲き誇らせていました。
写真:桜広場
写真:桜広場
八重桜の多くはヤマザクラやソメイヨシノに比べて開花が1~2週間ほど遅く、
花弁の枚数は300枚近くに達する例もあるそうで、細い菊咲きの場合には
キクザクラという名称で呼ばれることもあるそうです。
写真:桜広場
里の桜(ソメイヨシノ)は花が散り、若葉が出始めて鮮やかな緑色と姿を変えてきました。
その新緑でお花見をする珍しいお客様を発見!
写真:桜広場
上の写真のどこかに隠れています。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
写真の右上です!
「ツグミ」という野鳥のようです。
冬にさえずりを「つぐむ」ところから名づけられたとも言われています。
今後も春の暖かさに誘われた小動物たちが里に遊びに来るのを
とても楽しみにしています。
参考になる
0
楽しかった
0
応援する
0
素晴らしい
0
感動した
0
ニュース一覧へ
×
ホーム
拠点一覧
ニュース一覧
イベント日程
S
シナリーについて