早いもので、プロメイクセミナー応用編としてリスタートしたこのセミナーも、1回生は5回目を迎えました。
今日のテーマは、「薄づきスッピン肌メイク」
いかにもメイクアップしました!という感じを嫌がる方もいるようですね。
だからといってメイクをしないのでは困りますから、メイクをした感じがわからない程度の、ごく自然な仕上がりが求められます。
当然、メイクをしないよりも、メイクは目立たないけれども、メイクしていない時よりもキレイになっていなければいけません。
難しい・・・(。_。;)

メイクアップとヘアアレンジとを組み合わせた内容盛りだくさんのセミナーですが、いよいよ次回最終回は公開授業を開催します!
次回6月25日(木)は、14:00から受講生10名全員で決めたテーマに基づいて、プレゼンテーションメイクを行います。
10人それぞれテーマも違いますし、モデルも違いますので、10通りのメイクアップを見ることが出来ますので、見学希望の方はぜひご来場ください。
(プレゼンテーションメイクを、10人一緒に見ることが出来るなんて、中々無い機会だと思いますよ!)


いよいよ次回は、このプレゼンテーションメイク終了後に卒業式も行います。
受講生のグループの方々は、ぜひ一緒に6回コースを頑張って卒業される皆さんをお祝いしましょう!!
<Shikaの目>
今日のプチテクニック。
今日のテーマの薄づきスッピンメイク。これからの夏本番に向けて、やはり避けたいのは紫外線です!
すでに、多くの方々も利用しているのが、「エコル UVカットクリーム」ですが、メイクアップの下地に使うと薄づきスッピンメイクになりますよ。
お顔に付けると白くなってしまう・・・、という声も聞きますが、これもテクニックがあれば大丈夫!逆に爽やかで涼しげなイメージに仕上げることが出来ます。
R2とO9の時にも紹介しましたが、「エコル UVカットクリーム」も同じ使い方が効果的です。
そう、少しずつ、少しずつ、丁寧に付けていくことが大切。
暑い夏は、ベースファンファンデーションが重たく感じる方などは、ぜひ「エコル UVカットクリーム」を使ってみましょう!